MTBマウンテンバイクを購入して、週に1,2回練習の記録です。
練習の内容とか、時間とか、メモとかを必ずノートに手書きでかいています。
Net Magazine WEB
MTBボディプロテクターのパンツをリメイク
MTBバイクの練習用にプロテクターは必要。
マウンテンバイクの練習中に、転んで腰の骨を打った。
かるくだけど、その時にこれ以上の練習するにはやはり防具をつけなきゃ!と感じたわけです。
MTB 練習3時間目 リフトアップ
MTBマウンテンバイク練習3日目。スタンディングの練習も、前輪の小石への角当てバランスが、4,5分は立てるようになってきました。
MTBシューズ勘違いしちった
ピンのフラットペダルをつけたので、それに耐久するようなシューズは必要だと思い、一緒に買ったのですが・・・、間違チャッタみたい。
MTB ペダル交換
スペシャライズドのMTBのペダル。
とりあえずペダルが届くまで、付属のペダルをつけていましたが、イギリスからペダルが届いたので、取り付けてみました。
ロードバイクなぜホィール交換を勧めるのか
乗ってわかったホィール交換の意味なのですが、お買い得なロード風自転車との違いをちょー簡単に説明してみます。