MOTOROLA G24使用レビュー

モトローラは何代目だろう。今回はG50が段々膨らんできてしまい、横の閉じている部分が剥がれてしまった。

これは、怖いので、仕方なく買い換えることにした。
自宅のパソコンが数台あるので、スマホ自体はほとんど使わない。
ちょっと出かけるときに持ち歩く程度の利用頻度なので、2Gもあれば充分なのです。

3年ぐらい経つと状態がおかしくなるのが、MOTOを使い続けてきた感想。
前回の者よりちょっとだけでも進化しているのが良いので、調べたG24という機種があった。
G50とG24の比較する海外サイトの情報だと、少しだけましになっているというデータ。
価格も安いので、コレにした。ネットで購入し届いて少し使ってみた感想。

届いたとき、3年前の厚手の箱ではなく、もうスマホの厚さ2倍ぐらいの箱。うすーいと感じる。
あけてみると、本体と、透明なビニールケースが同梱されていたので、ケースを買わずにしばらく使うことにした。

セッティングがUSB3の小さいもの同士のケーブルなんて持っているわけもないので、遠隔で移動することに。まず自宅のWIFIのパスワードを変更しているので、それを見つけるのに2時間ぐらいかかってイライラしてしまった。データ移動している間にご飯を食べてもどってきた。
ある程度のアプリは使えたが、一部はパスワードなどを入力しなければならず、これまた面倒で時間がかかる。よく使うアプリだけはログインできるようにした。写真などのデータはPCへ移動した。本体は新たな写真とか用にからにしたので、よく使う資料などは移動することにしたが、面倒な手続きとなっているので、メールの添付でいいやとおもったら、サイズ制限があり、面倒くさいことに・・・。とりあえず使えるレベルにはなった。

使ってみた。
ブーストとかなんとか書いてあるが、グーグルのニュースのようなものをスライドさせるとカクつく。レートをおまかせから90に変更してみたが、同じ。カクつくのも気になるが、どうでも良いと思って使っている。最速PCがあるので、スマホはいくら高額でもそれ以下のスペックしか出せないものだから、そのレベルが低かろうがこどもに大人の振る舞いをしろというようなもので、無理なのだ。

重さが軽くなった。これは、いい。
あとは、もう少し使ってみてから追記するかも。

モトローラの公式ページ