FREEBIT PANDA 購入体験記5 ハングアウトとは?

ハングアウトってなんだろう?
画面の下の中央にある歯車のマークを押すと、アプリ一覧があります。
そこにはダブルクォーテーションマークにハングアウトと書かれています。
もう一つSDカードがはいっているがそれの意味

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記5 ハングアウトとは?

FREEBIT PANDA 購入体験記 3 ブルートゥース設定

なぞのBLUETOOTHの設定画面 ONにしてよいものなのだろうか?
そして最初の画面からアイコンが消えた場合の確認方法は?
まず、最初の画面でも左右に動くのでそちらにアイコンが移動して隠れていないかを確認してみましょう。

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記 3 ブルートゥース設定

FREEBIT スマホ購入体験記 届いた箱

激安通信価格を売りに2013年12月ごろに販売開始したFREEBIT社のPandaスマホを購入してみましたので、その体験を書いてみます。
スマホは初めて使うので、スマホ初心者の感想ですので、初めてこれから買い替える方などに参考になればいいと思っています。
使用は東京新宿渋谷近辺から首都圏25kmぐらいを移動したりしています。
freeb 003 - FREEBIT スマホ購入体験記 届いた箱

Read moreFREEBIT スマホ購入体験記 届いた箱

進水式 その2

転覆したおかげでボートが沈まないことを証明できた。 規定のなかで、水が艇の中に100%入った時でも艇は沈まない事が、かいてある。 今回、浮力体の発泡スチロールを薄型の為にいれたが、水が入った上に人が乗っても沈まない、パワーがあった。まさにサーフボードのようだwww.

beluga turnb 200px - 進水式 その2

そして、あまりにも挙動が怖い(リーンが全く効かない)ので、静水でボートの特徴を練習した方がいいと思い、漕艇場へ向かった。

Read more進水式 その2

進水式 その1

出来上がったボートを浮かべてみることに。
beluga tout - 進水式 その1
わざわざ福島のスラロームレース場へ、片道7時間ぐらいかかって出かけてきた。
作っただけで、ちゃんと浮かぶかもわからないし、水が中に漏れてくる可能性だってあるのですが、たぶん大丈夫、漏れたら漏れたで面白い。原因もわかるだろう。
俺のナビはアホなので、本当に要らないルートを出しまくるおかげで、ナビがあるにもかかわらず迷いまくってしまった。不安に駆られながらガソリンの無駄使いをさせられ、運転の疲れを増しさせてくれる。それはともかく、到着した。
小さなワインボトルを買って、進水式を行う予定だったが、舞い上がって忘れてしまい、あることが起きてからの進水式を行った。

Read more進水式 その1