ロードバイク買ってわかった無意味なスペック

ロードバイクはもはや高級な乗り物とブランド化していますが、実際乗ってみて新たに購入するときに、何を注目して、何を不要とするのかの防備録

インナーは上り坂用で、ほとんど勾配の無い街では不要なギアなのでした。

つまりシマノ105から上アルテグラなどは坂道の足腰への負担を楽にするための細かなギア変速ですが、街乗りなら11段ギアなんて必要ないのです。

あとは、大人の自己満足です。

あなたの三角系は?

ブランド重視で、他の人から見られたときに気にしてしまう ファッション サイクリスト 。
または、競技志向で、奮発してどうしてもこのモデルが買いたいと、探しに探して、激安セールを狙って、買えましたー!よーし やるぞー!!!って人 アスリート サイクリスト。
あそびだよーん という、レクレーション サイクリスト。
だいたい、この三角系の形がどのぐらいの割合で自分に占めているのかが問題なひと。

安くていけど、でもママチャリより高いヤーン。プライス サイクリスト。
どんな感じなのか体験してみようという、興味本位なインタレスト サイクリスト。
それほど、興味ないけど、なんかよさげだから、または、ドロップハンドルって懐かしいからってノスタルジック サイクリストな人。

2種類の三角系の形がどんななのかで、自分の性格がわかります。
sankakukei 01 - ロードバイク買ってわかった無意味なスペック

高級車は良い

乗り心地も、見た目も、癒される。
ショップで楽しく会話できる。
オフ会で見せびらかせる。
オプションやアクセサリーなど色々お金が使える。
ロードバイクの楽しさは、お金を使う楽しさと次元が一緒。
その先にある、「走れば苦しい」のは当たり前、そこを楽しめる人もいるでしょう。
大人で金があれば、楽しいのがロードバイクの趣味なのです。

しかし、
大人と、こどもは目的が違うのです。

学生競技が金で左右されたら子供達は評価しない

ショップの刷り込みにネットは洗脳されていますが、そのせいで学生が楽しく始めたくても高級すぎて金のある人、学校の備品で予算が出る学校でなければ良いスペックの自転車は手に入りません。

金があれば、勝てる確率がかなり上がる。

もし、同じ脚力の二人がいて、バイクが違った場合。
鉄クラリスVS高級カーボン最高ギア
で戦わなければならなかったら・・・?

そんな、大きくお金に左右されてしまう競技に高校生の心が向くわけもありません。
自分の体で勝負する、そして強ければ強化選手としてサポートする。
そんなシステムを自転車業界も作るべきでしょう。
競輪のように同じ自転車で戦うようにする。

国体に高校生が数十万円の自転車を個人で所有して闘い合うそんなレースを同級生は面白いとは思わないでしょう。
だからサッカーなど用具はボールだけ。足が速いだけではだめ、戦術や周りを見る力などなど、そんな自分の技術勝負のスポーツに人気がでるのでしょう。
ゴルフや自転車など成金スポーツ扱いされないためにも、オリンピックスポーツならもっと考えるべきですね。

例えば、高校生以下のロード競技はクラリスのみでフレームは競輪関係の工場でつくり、競輪関係が利益無しで学生に学校を通じて販売する。
同時に公共道路とスポーツに関しての安全講習なども受けた者でしか手に入らない。
レースもオリジナルのままで無ければ参加できない。
同じフレームなので、フレームに学校名のステッカーなど貼れる。
など仕組みは簡単に思いつきます。
スポーツ長官ももっと利口で無ければならない時代ですね。

5万円以下の設定なら、学生全員が同じ条件で十分に納得できるのでは無いでしょうか?
本体自体も学校の備品購入もできる価格で、野球よりも安い。移動、メンテナンスなどの費用は学校の予算で負担でき、より切磋琢磨されたスポーツとなるでしょう。

まとめ

そんなわけで、クラリス搭載なら街乗りは十分で、その後、楽しくなってもっと興味があれば高い自転車を買うことをお勧めします。
最初に高い自転車買っても、高級車で買い物途中に盗難怖くて止められないのでは意味が無い、スタンドつけなくて、街で止める場所を探すだけで気持ちが萎えてくる、練習かサイクリングにしかつかえない、買い物行くのに大きなリュックを背負う・・・心配事ばかり。
世の中、盗みをしない日本人というじだいではなく、外国人も大勢住んでいる時代で、ネットで盗んだものを売ったり、海外へ送ってしまうことも簡単にできるそんな世の中なのが,残念です。
そんなときに1台目の安いロードを使えば良いのですから・・・。
ロードに乗った後、ママチャリの進まなさを再発見して乗りたくなくなるのです。

Leave a Comment