FREEBIT PANDA 購入体験記19 日本語変換IME

FREEBIT PANDAのアンドロイド端末に入っているバイドゥのしめじ。
ニュースでもありましたが、中国のデータ泥棒アプリ。行政からも、役所などで使用しないように通達が出ていました。IDやパスワードでさえ無断で送信されていた可能性も否定できない危険なアプリです。
これを使わないようにするためにIMEを変更します。

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記19 日本語変換IME

FREEBIT PANDA 購入体験記18 SDカードの入れ替え

FREEBIT PANDAのSDカードの変更方法
最初にはいっているSD カードは2Gなので、音楽や画像など容量が大きいものがたまるとすぐにいっぱいになりそうです。
またアプリも本体から移動しておくこともできます。
ただカードを差し替えただけではだめなのでその方法。

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記18 SDカードの入れ替え

FREEBIT PANDA 購入体験記16 スマホを電子手帳にするアプリ

アンドロイドの端末ではGOOGLE PLAY と言うのがあって、そこからアプリという、スマホで動くソフトウェアを入手する事になります。
初めてスマホを持った時に、何のアプリを入れたらいいのでしょう?

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記16 スマホを電子手帳にするアプリ

電子書籍出版 方法

今や電子書籍で紙が要らない時代に変わろうとしています。
スマホなども、日本では見向きもされなかったものが、一気に普及し始め、パソコンも持っていない人でも、携帯やスマホの端末でいつでも家の外でもネットなどを楽しんだり、買い物ができる時代です。
そして、本も端末で読める時代になりました。

Read more電子書籍出版 方法

FREEBIT PANDA 購入体験記14 WIFI環境を変えて高速に

FREEBIT PANDAはWIFIで通信が基本ですが、WIFIの環境で遅かったりします。事実私のエリアは電波障害地区なので、アンテナ1つぐらい。アプリのダウンロードも丸1日かかっていましたが、これでは使えないので、WIFIの環境を変えることにしてみました。

Read moreFREEBIT PANDA 購入体験記14 WIFI環境を変えて高速に