WINDOWS10 BLUETOOTHキーボード IME 切り替わらない時

新しいWINDOWS10にしてから、文字入力を行う時に、タブレット端末などでは、自動的に画面にキーボードが出てくる。
画面が狭くなるので、ブルートゥースのキーボードを買って使おうと思ったら、日本語 英語の文字の切り替えができない。
そんなことで悩んでいたら、簡単に解決した。


=切り替える方法はこちら=
IMEの切り替えに WINボタン+スペースキー
や ALT+スペ CTR+スペ
など いろいろ書いてあるが、切り替わらない時はこうだったのです。
日本語しか入っていないと、切替わらない!
つまり、日本語フォントしかないのでだめなのです。
そこで、設定画面へ移動します。
使用する言語の文字を追加します。
英語
いろんな英語圏の()がでますが、アメリカとかイギリスとか適当にえらびましょう。
それを追加すると、
もう一度、切り替えの WIN+スペース を押してみると・・・
切り替わる。
長めに押していると、画面左に、切り替えする言語のバーがでて、どちらにするかの選択で色が変わっているのがでる。
アップグレードしたばっかりのひと、(自己責任で)ためしてみたら、動くかもしれません。

Leave a Comment