tit supootu - 学校に部活指導員制度導入決定 要約

学校に部活指導員制度導入決定 要約

ニュースなど
CKNM オリジナル Tシャツ新作続々登場です
title1117pr600px 1 - 学校に部活指導員制度導入決定 要約

こちらから→ banner2021cknm - 学校に部活指導員制度導入決定 要約 banner2020cknm - 学校に部活指導員制度導入決定 要約

学校教育法施行規則の一部を改正する省令が平成29年3月14日に公布され,平成29年4月1日から施行される。(2017年=平成29年)

pub kanunohon02 - 学校に部活指導員制度導入決定 要約

簡単要約

第2 留意事項

1 部活動指導員の職務

(1)部活動指導員は部活動において,校長の監督を受け,技術的な指導に従事すること。

(2)部活動指導員の職務

直接生徒に影響するものはこちらの3つ
・実技指導
・安全・障害予防に関する知識・技能の指導
・学校外での活動(大会・練習試合等)の引率

 

以下は管理業務
・用具・施設の点検・管理
・部活動の管理運営(会計管理等)
・保護者等への連絡
・年間・月間指導計画の作成
部活動指導員が作成する場合は,学校教育の一環である部活動と教育課程との関連を図るためなど必要に応じ教諭等と連携して作成し,校長の承認を得ること。
・生徒指導に係る対応
いじめ暴力行為等,速やかに教諭等に連絡し,教諭等とともに学校として組織的に対応を行うこと。
・事故が発生した場合の現場対応
部活動指導員は,事故が発生した場合は,応急手当,救急車の要請,医療機関への搬送,保護者への連絡等を行い,必ず教諭等へ報告すること。
特に,重大な事故が発生した場合,直ちに教諭等に連絡すること。

 

(3)校長は,部活動指導員に部活動の顧問を命じることができること。
指導員だけでもできるが、責任者は学校職員が行うことになります。だから、連絡を密に取れと書いてあります

2 部活動指導員に係る規則等の整備

指導員の給与、勤務日、時間などは学校側が決められる

3 部活動指導員の任用

ここが、闇の部分の一つで、学校教育を十分に理解するものとあるので、学校側の意思が最優先なので、あくまで指導させてあげてるからいうこと聞け と解釈するのが一般的だろう。
=追記=
実際には教員免許取得者の雇用を派遣で募集している会社があり、同じ穴の狢が集まってしまう結果に。
=ここまで=

4 部活動指導員に対する研修

天下り団体が創設されそうな、研修を受ける必要を求めた文面。

5 生徒の事故への対応

学校の管理下において部活動指導員が部活動の指導を行った際に生徒に負傷等の事故が発生した場合であっても,独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付制度の適用となること。

6 適切な練習時間や休養日の設定

ガイドライン通りにやってね。
休みもなく長時間ハードな練習などやるなよ(建前)と読める

7 生徒,保護者及び地域に対する理解の促進

指導員は学校が近隣のスポーツ関係から探せと読める。


肯定的な記事にするとしたら・・・。

指導員導入で学校クラブが最強に変わる。
学校のクラブの長年の夢でもあり、専門家から直接指導を受けられるクラブシステムが今年の春から開始されます。
新年度から、高い指導が受けられるクラブ活動に期待を寄せた新入生達がわくわくしていることでしょう。
学校側も教師がクラブ活動の顧問業務で、長時間労働や、専門知識の勉強、生徒家庭とのコミュニケーションなど多くの時間を割かれていた、休みのない毎日から開放される日がくるかもしれないのです。
生徒も、学校も、スポーツ向上も3つの三角形がうまく回り出す、まさにロータリーエンジンのように、ものすごき加速でよりよい環境に変化していくことになりそうです。


まず、多額の報酬で一流を確保

■この制度で元プロ野球選手が指導員となって甲子園を出ようとするとき、法律上優先される項目を高野連はどのように対応するのか?高野連は解散するのか。

■指導員を高額で雇いいれた私学がクラブ費用をクラブ員の両親から徴収できるのか?

■これにより、金があればより高いレベルの指導員を、多人数導入した学校が強くなり、公立校などと、現状よりももっと落差が拡大することになるが、強くなればそれが正しい政策となるのか?

高校無償化政策を台無しにする法案ではないのか?

疑問はつきない・・・。



学校でスポーツやりたい人

まとめ

カヌースプリントなど埼玉県では高学歴な学校しかクラブ自体存在していないだけに、カヌーカヤックについてすてきな政策とは言いがたいものでしかない。

何度も言いますが

学校と専門クラブは全く別物で、専門クラブを拡大支援する政策を行うべき

なのです。


鈴木大地長官は、世の中のクラブを行っている学生全員が、全力でスポーツ打ち込む人間しかいないと思っているのだろう。政策が物語っている。

つまり、スポーツだけの人生と、学業だけして現実をしらない(現場を自分で体感して調査しないで報告書だけ真に受けて読んでいる(白書がゴミなのはよくわかっている))官僚が作った理想論のスポーツシステムに、スポーツ強国の未来なんて存在しないのです。


スポーツ庁サイト
http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/1383344.htm

b3330b31e37ec7263946610dc7db3e9b - 学校に部活指導員制度導入決定 要約
puv cknm0012 - 学校に部活指導員制度導入決定 要約
canoekayakbooks - 学校に部活指導員制度導入決定 要約 banner t note - 学校に部活指導員制度導入決定 要約