戸田漕艇場 で真珠が取れました。

漕艇やカヌーカヤックスプリント練習場の埼玉県の戸田市にある戸田漕艇場は汚い水質として有名でした。数年前から浄化の研究をしていましたが、今年の春の水質観察で良い結果が出たのです。
toda002 - 戸田漕艇場 で真珠が取れました。


=====この続きを読む====(クリック)
[overrule]
戸田漕艇場は有料のボートを漕げる施設なのですが、水質が悪い原因は水の入れ替えをしない場所だったからです。
荒川近くですが、荒川自体も下流の為きれいとは言い難い水質です。
そういうわけで、水は緑色に染まり、転覆でもしようものなら変な病気にかかると言われてプレーヤー達には地獄の練習場だったのですが、お金のある協会でも資金集めができる団体でもないので浄化ポンプの設置などできるわけもありませんでした。
そんな時、カキや真珠など海の貝を養殖している場所での水質のきれいさは、貝が水を取り入れ養分を吸い取って吐き出す生体のおかげということが広まりかけている事でした。
それに注目した漕艇の団体が、研究者の協力の基に浄化の為に淡水用の貝を沈めてみようというものでした。
北野武さんの付き人のゾマホンさんの国でも水質悪化の為に淡水用カキを沈めて水質浄化をした話を知っている人も多いと思います。
そんな、貝を沈めたところ、水質改善に大きな役割を果たし、かなりきれいな状態に戻っていきました。
その貝に真珠の基になる「ひもかわ」(他のいちょう貝のひもかわを取り出して小さく切り分けて埋め込む)を入れ、数年間沈めていた貝を開いてみたところ、真珠ができていたのです。
茨城県霞ケ浦産の約5000枚のいちょう貝を沈めたそうです。
いちょう貝は、大阪の道頓堀などでも水質改善の為に利用されている貝です。
saitamadaigaku - 戸田漕艇場 で真珠が取れました。
http://www.sci.saitama-u.ac.jp/news/2009-1219-1.html


・平成21年度時の永澤明教授の埼大60周年記念講演水質改善配布資料
http://wrs.search.yahoo.co.jp/FOR=trjgn_BV3ijcbIwgquFOXySheKAy1_E6NRqZQNsFb64nUIfIZxklNB8dTtkld8frKBzi0pYVASwSgG_hTC8sWJNDCcJC07BNnyI2zRwA3khVifzPwhsEF8bEtwXDrkwL5LJPjrqIUninS5g9bEox6ZtaiVdYPiEkfyLW1p0DcELQm4WPZSZ1jITa7nOrUDymoXwLUqO8Yi068E2Q36svUfbvf6R6y3JBnH87H11KLq7NVXBMmcV4M1RdWJVzilLQRlfxsBUO8D9xu.0cuQ–/_ylt=A3xThkchO0JTDw4AgOiDTwx.;_ylu=X3oDMTEya3EzcGQ4BHBvcwMzBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcDAwMDY-/SIG=12tn0k1qi/EXP=1396950241/**http%3A//sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/download.php%3Ffile_id=13368


戸田コース利用要綱
事故が多いために左回りにルールが決定!
初心者とレーサーがごちゃごちゃに 漕いでいたために衝突事故多発。
水面使用料
3日前の午前中に手続きせよ
toda001 - 戸田漕艇場 で真珠が取れました。
詳しくは http://www.jara.or.jp/toda/2009/2010toda_guidance.pdf
[/overrule]


error: Content is protected !!