2017年度のカヌースラローム ワールドカップ第2戦が終了しました。
2017 ICF CANOE SLALOM – Augsburg (GER)
2017年6月23日~25日までドイツのアウグスブルクで行われたワールドカップの決勝の結果です。
Canoe Single (C1) Men Finals
カヌー優勝者はMatej BENUS選手。2位以下に大きく差をつけての優勝です。
・Matej BENUS選手
ワールドカップ第1戦終了時は、まずまずの結果でしたが、反省点も多かったために改善して望むと言っていたベナス選手。
もっともっと早くなることができるとインタビューで答えていただけに、準決勝でちょっとしたミスを犯して3位となりましたが、決勝でパーフェクトなランをすることができ大満足だそうです。
決勝時のヘビロテミュージックはスパイスガールズのワナビーだったそうです。
・Sideris TASIADIS選手
先週のプラハで優勝し、第2戦の準決勝はよかったのですが、決勝で微妙に遅れを出してしまいました。
地元ドイツでの優勝はできませんでしたが、2位となり、また、Franz ANTON選手も同じドイツの選手。2位,3位と地元が表彰台に上がったレースで盛り上がりを見せました。
決勝順位 | 背番号 | 選手名 | 国 | ペナ | 総合点 | トップとの差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Matej BENUS | SVK | 0 | 104.90 | 0.00 |
2 | 6 | Sideris TASIADIS | GER | 2 | 106.29 | +1.39 |
3 | 11 | Franz ANTON | GER | 2 | 106.84 | +1.94 |
4 | 2 | Alexander SLAFKOVSKY | SVK | 2 | 107.31 | +2.41 |
5 | 3 | Benjamin SAVSEK | SLO | 2 | 108.11 | +3.21 |
6 | 52 | Jonathan MARC | FRA | 2 | 109.39 | +4.49 |
7 | 27 | Jergus BADURA | NOR | 0 | 112.10 | +7.20 |
8 | 20 | Jure LENARCIC | SLO | 4 | 112.92 | +8.02 |
9 | 17 | Ander ELOSEGI | ESP | 10 | 114.66 | +9.76 |
10 | 13 | Luka BOZIC | SLO | 50 | 153.12 | +48.22 |
Kayak (K1) Men Finals
チェコのVit PRINDIS選手は開幕2連勝と絶好調。
Prindis選手「決勝のランはいつも満足しています。でも今年の2連勝は自身も思ってみなかった出来事です。
パドリングがすごく良い感じなので、来週のライプツィヒで同じようにできると良いなと思っています。」
K1Mは前回みらくる~記事に書きましたので上位だけ表示します。
決勝順位 | 背番号 | 選手名 | 国 | ペナ | 総合点 | トップとの差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | Vit PRINDIS | CZE | 0 | 97.40 | 0.00 |
2 | 6 | Hannes AIGNER | GER | 0 | 97.64 | +0.24 |
3 | 1 | Jiri PRSKAVEC | CZE | 2 | 97.93 | +0.53 |
4 | 14 | Sebastian SCHUBERT | GER | 2 | 100.58 | +3.18 |
5 | 18 | Alexander GRIMM | GER | 4 | 102.47 | +5.07 |
Kayak (K1) Women Finals
地元ドイツでの優勝もコメントはとてもうれしいわぐらいしか無いリカルダ選手でした。
決勝順位 | 背番号 | 選手名 | 国 | ペナ | 総合点 | トップとの差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | Ricarda FUNK | GER | 2 | 107.67 | 0.00 |
2 | 5 | Jana DUKATOVA | SVK | 0 | 108.62 | +0.95 |
3 | 9 | Ursa KRAGELJ | SLO | 0 | 109.23 | +1.56 |
4 | 32 | Mallory FRANKLIN | GBR | 0 | 109.57 | +1.90 |
5 | 16 | Fiona PENNIE | GBR | 0 | 109.73 | +2.06 |
6 | 7 | Jasmin SCHORNBERG | GER | 0 | 112.29 | +4.62 |
7 | 20 | Natalia PACIERPNIK | POL | 0 | 114.35 | +6.68 |
8 | 19 | Karolina GALUSKOVA | CZE | 6 | 117.83 | +10.16 |
9 | 4 | Corinna KUHNLE | AUT | 0 | 118.33 | +10.66 |
10 | 22 | Viktoria WOLFFHARDT | AUT | 54 | 163.44 | +55.77 |
Canoe Single (C1) Women Finals
3度の世界チャンピオンであるジェシカフォックス選手が、先週まさかの悪夢の出来事ともいえる決勝に行けなかったこと。
これに奮起したアグレッシブな攻めを見せてくれました。
ジェシカフォックス選手「先週は本当に残念。今回プッシュすることを念頭においてのランでした。
準決勝は完璧じゃなかったのですが、決勝に進めた事で、よりアグレッシブなランをするアドレナリンが出まくっていたようです。」
決勝順位 | 背番号 | 選手名 | 国 | ペナ | 総合点 | トップとの差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Jessica FOX | AUS | 0 | 116.86 | 0.00 |
2 | 2 | Mallory FRANKLIN | GBR | 2 | 127.07 | +10.21 |
3 | 15 | Lena STOECKLIN | GER | 6 | 133.88 | +17.02 |
4 | 36 | Luuka JONES | NZL | 0 | 135.00 | +18.14 |
5 | 21 | Klara OLAZABAL | ESP | 10 | 136.60 | +19.74 |
6 | 19 | Kate ECKHARDT | AUS | 10 | 137.69 | +20.83 |
7 | 3 | Nuria VILARRUBLA | ESP | 50 | 172.08 | +55.22 |
8 | 7 | Ana SATILA | BRA | 54 | 174.36 | +57.50 |
9 | 17 | Cecile TIXIER | FRA | 52 | 176.98 | +60.12 |
10 | 14 | Tereza FISEROVA | CZE | 100 | 265.05 | +148.19 |