フィニッシュ前のスライディングテクの不可思議

サポートブックにも書きましたが、なぜカヤックスプリントで、スライディングをするのかの理由についてちょこっと解説します。


フィニッシュ前のスライディング操法について
なぜスライディングをするのかといいますと、ゴール前のパドリングのアタックの仕方から繋がっています。
下図の通常のパドリングではロスが無いローテションを繰り返しています(①)。
しかし、フィニッシュラインのアタックを深く入れることで最後のひと漕ぎを稼ごうとしているものなのですが・・・
サポートブックに書いた「する理由が不明」な事について、これについてのリスクを書いてみました。
それの補佐として、
・②の深めに入れるアタックの為にボディをわずかに前傾させる姿勢のロス。
・深めに入れるパドルへのプレッシャの為に、プロフォンドさせるためにわずかな時間余計にかかる。
・パドルを深く入れることで力積のブレーキの力が余計にかかる。
(エーネストブックに書いた)喫水線に対してのリスクを自ら大きく作ってしまっている。
・その支点位置を深くしたことで通常よりもパドルが重くなるような感覚が、大きな水のキャッチをしていると勘違いしてしまう。
簡単に思いつくだけでもデメリットしか考えられません。
sliding 01 - フィニッシュ前のスライディングテクの不可思議
スライディングはこのパドルを深く入れてデガジェ位置まで引いた時に姿勢を後方に倒すことからおきるものなのです。
まとめ:
感覚的に重くなるパドルが漕いだような充実感を生むことがスピードに繋がっていると勘違いしている。
パドルを水中で平行に引くことが、より大きな水をキャッチしていると勘違いしているが、そのローテーションのスピードは後ろに倒れるスピードであって、パドリングよりも遅い。
これは完全に私の意見なので、スライディングをするもしないも個人で分析して行ってください。

error: Content is protected !!