ロープの 取扱い

カヌーカヤックでもレスキューや牽引などにロープを使う場合があります。
ロープについての取り扱い方法を、専門業者の考え方をまとめてみました。
 tieuprope - ロープの 取扱い


■ロープを 使う場合の点検項目
・損傷状態
・傷
・変色
・ねじれ
など。
ロープは使わなくても経年劣化*1での品質退化になってゆきます。
■ロープの耐荷重
耐荷重範囲で使用するのは当たり前ですが、このようなことを知ってますか?
・通常の使用は強度の1/6程度で使用する。
・動く荷物 1/8~1/10。
・急激な力が加わる1/13.
・フックに掛けるなど1/4
■ロープの結び目の強度は40%程度になる。
■化学繊維のロープ
紫外線に弱く60度を超える高温で使用すると強度低下が進行する。
■ロープの末端処理
はさみやナイフでカットし、末端はビニールテープで6,7cm巻いて留める。
化繊はライターなどで溶かして固めることもできる場合がある。
天然繊維はビニールテープで留める。
■ロープのチェック箇所
・ロープがひねられたまま(よれた状態)になっている
・ねじれたまま(よれて丸状にねじれている)
上記の状態で引っ張ると下記のキンクができる。
・ロープが「キンク」とんがりができている


rope huta musubi - ロープの 取扱いふた結び:ボートなどをつなぐときも使える結び方。
rope harimusubi - ロープの 取扱い張り結び:途中の長さを調節することで、ロープの長さを調節できる。
クローブヒッチ↓

【SORAT/きぃすとん】インクノット(マストノット・クローブヒッチ)_結び方

ダブルフィッシャーマンズノット↓

【SORAT/きぃすとん】ダブルフィッシャーマンズノット_結び方

フィギュアエイトオンナバイト↓

【SORAT/きぃすとん】ダブルフィギュアエイトノット_結び方

もやい結び↓

【SORAT/きぃすとん】ブーリン(もやい結び・ボーライン)_結び方

==脚注==

  • 注1日々状態が悪くなる方に進むこと
error: Content is protected !!