タイムラプス

地球をビー玉に例えたら 海王星ってどの辺?

天体ってすごく大きいとは聞きますが、実際想像もつかない人が当たり前で、わかりやすい例えにしたらみんなが分かってくれるんじゃないかと、天体模型を地上に作ってみた人がいます。 この動画は海外ですが、ビー玉を地球の大きさだとしたら、太陽系はどの...
いまさら

この復刻版ギターはダサいか?ダサくないか?

昔のスタイルのギターで、オリジナルを意識して作られた機種がありますが、この度、復刻版がでるそうなので、チェックしてみましたが、これって・・・・
むむむっ

パナソニックふだんCMソング クリストフマエと激似!?

パナソニックのコマーシャルの歌 どうも聴いたことがあると思ったら、フランスの男性歌手のクリストフ・マエさんとそっくりだった。フランスの歌謡曲におおいアコースティックなスタイルで歌を歌う落ち着いた感じのシンガーです Belle D...
いまさら

映画 ワイルドシングス4

映画批評 ワイルドシングス:フォーサム Wild Things: Foursome 初っ端から男女の裸が出てくるので、家族向けではない映画。 あらすじは、ネタバレ注意 父親の金欲しさに悪だくみをして、父を殺して遺産を手に入れようと...
フューチャーされたもの

簡単、誰でもわかるラグビールール

世界選手権をTVで見るけど、なんだかわからない。 ルールもマニアックすぎて、めんどくさくなるほど。。
ちょい悲しい

この後どうなる クモガニ編

海底で脱皮をしているかに。その周りに蟹が沢山います。そして近くに大きなエイが。 さてこの後どうなるでしょう。 ①脱皮したかにを別の蟹が食べてしまう。 ②共食い ③カラを蟹が食べて証拠隠滅 ④脱皮したかにをエイが食べる さてどれで...
驚かせてくれたもの

未来はピアノが弾ければすべての楽器が弾ける事確定

あたらしい鍵盤型電子ピアノのスタイルで25キーしかないのですが、今までの鍵盤楽器と違う事ができるものが販売されました。 さて、何が違うのでしょう? ①コードを弾くと、鍵盤が歌ってくれる ②指に磁石をつけたリングをすると、鍵盤が弾く場所...
ふふふっ

ドイツの若い女性こんな場所に住みついた

ドイツの新聞などに最近よく取り上げられるようになった23歳の女性Leonie Müllerさん。 なぜ取り上げられているかというと、変な場所に住みついているからなのですが、 それはどこでしょう。 ①国会議事堂の一室。 ②博物館の展示...
ふふふっ

女の子向けのすごいボディな人形はおかしいっていうから

バービー人形やリカちゃん人形など、8頭身のような体系でスマートにつくられています。 それで遊ぶ女の子たちが一般的でしたが、このお人形「ラミリーちゃんLammily」ちゃんはそういうのとは違います。 何が違うのでしょうか? ①ある部分を...
むむむっ

こんな物騒な物、長い間置きっぱなし

アメリカのネバダ州のグレートべーすん国立公園であるものが133年間も放置されたまま置きっぱなしになっていました。 さてそれはなんでしょう? ①ぐりずりーも引き裂く鉄の爪 ②振り下ろすだけで稲光が走る稲妻の剣 ③アーチェリー ④ライ...