ローマ時代のボート発掘成功

南フランスのアルル地方のローヌ川には、ローマ時代のゴミが川に捨てられたままになっています。しかしゴミと言っても現代から見れば歴史的な遺品の山です。
なんとその下にローマ時代に沈んだボートが原形をとどめたまま発見されたのです。


約2000年前のボートはローヌ川を通行路として多くの物資を運んで通航されていました。
2007年に発見されたこのボート。
ローマ時代の遺物の中にあったボートとはどのようなものだったのでしょうか?
mystery002 - ローマ時代のボート発掘成功
発見されたボートは、なかなか、発掘の難しさから手が付けられませんでしたが、
ついに成功しミュージアムで企画展がおこなわれました。
そのボートの謎とは何でしょうか?


◆謎を解き明かせ!
この、ボートは長さが30mを超す木造船です。この大きな船は肉や野菜を運ぶために使われていたわけではないようです。
もちろん隠元運搬用でもありません
mystery - ローマ時代のボート発掘成功
謎!何を運んでいたのでしょうか?
[overrule] これに石材を積んで運航していた模様。
[/overrule]
何かしらの原因で、ボートは沈むことになったのですが、それが21世紀に発掘されるとは、当時の文化を知る上でも貴重な資料となります。
木造船を簡単に自ら引き上げることができると思っている方も多いでしょうが、実はそうはいかないのです。
2000年前の木造船が原形をとどめていた理由は、ローヌ川のおかげだったのです。
水の絶えないローヌ川。そして、透明度が増す季節にしか引き上げることはできません。
mystery - ローマ時代のボート発掘成功
謎!水中から引き上げたボートはボロボロになってしまう!
その理由とはなんなのでしょうか!?

しかし、引き上げることができたとして、
そのボートをどのように保存するのでしょうか?

[overrule] そのボートが原形をとどめていた理由は、木が水を踏んでいたからです。 水を抜いて乾燥させてしまうと、木はボロボロになってしまいます。 そのようなわけで、水中から引き上げることができなかったのです。 保存をするためには、特殊な溶液にひたしそれから水を抜くしかありませんが、そうするためには、ボートを分割しなければならないのです。 [/overrule]
そして、研究者たちは引き上げに成功しました。
その、ボートを保存し、未来に残していくために、ボートのメンテナンスをしていた時に、
発見しました。
ボートの舳先のパーツにあるものが隠されていたのです。
mystery - ローマ時代のボート発掘成功
謎!この幸運を呼ぶのではと思われているものを隠した
当時の船大工は、それは何だったのでしょうか?

歴史に多くの謎が隠されていますが、それを解説した本がでました。
[overrule] 船のへさきの木に合わせて挟まれていたのは、当時の銀の硬貨でした。 幸運のお守りと言われており、船大工の習慣だったと言われています。 [/overrule]


答えはこちらをご覧ください。(メンバーの方には見えていると思います。)
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2014年 04月号 [雑誌]
nat 002 - ローマ時代のボート発掘成功
スクリーンコピー
ir?t=foch20101010 22&l=as2&o=9&a=B00IYUH7YU - ローマ時代のボート発掘成功


error: Content is protected !!