社会 TVタレントは芸能とは別な職業 メディア業界に関わることは広告業に関わっていることである。数十年前は放送業はコンテンツの内容を重視していた会社もあったが、TV放送が24時間行われるようになってから、コンテンツ不足はどこでも感じさせていた。そして、局や衛星放送やローカル放... 2025.07.25 社会
いまさら 通信とインターネットは法律を分けるべき 通信の秘密の保護の法律は、手紙、電話、信号など、一旦手書きを通さないと記録が残せない時代に制定されたものであります。その時代に未来の通信技術の発達がどこまで出来るのか野予想を超えた時代となっています。放送が出来たときには、放送と通信は分か... 2025.07.13 いまさらがっかりな人社会
ふふふっ 住みやすい町ランキングの地区などで大宮や横浜が取り上げられる理由 住宅会社の独自調査によって上位ランキングにある都市圏の町。いわゆるベッドタウンとして発展してきた東京から20km県内の都市が大都市化している。その町が住みやすい町ランキングに表示されている理由はなにか? 一言で言うならマーケティングである... 2025.05.31 ふふふっ
社会 中居正広さんとフジテレビ問題 この記事を書いたのは令和7年5月末 中居氏が女性アナウンサーとのハラスメント問題があったのではないかと言う事態にフジテレビが女性アナウンサーに接待を強要し、また性的行動を含んだ罠を仕掛けてタレントに女性を貢いでいたという慣習がずっと行われ... 2025.05.30 社会
フューチャーされたもの 井戸に落ちた犬を助けている動画2017 あの、深い井戸に落ちて悲しい顔をしていた犬。 どうやって助けられたのかの一部始終が動画にUPされました。 2017.10.23 フューチャーされたもの
映画批評 マネーボール 2011年アメリカ映画。大リーグのアスレチックスの再建を託された男が行う費用対効果を追求しつめ成功に導いた軌跡を描いたもの。 1980年代のアスレチックスは大好きだった。今でも当時のスタメンは言えるほど。しかし、MLBのドラフトは良く... 2015.10.12 映画批評